クライス: 掲載日: 2019年2月24日 15:57
ハク号とナナ号のオーナー栃木県T氏より、久しぶりに写メを頂いた。
2月4日に生まれた仔犬は、順調に大きくなっている様だ!
写真・・・生後20日目の仔犬(牡4、牝2)
仔犬は、白勝ちでお父さんのハク号によく似ている。
写真・・・仔犬の父=ハク号。
純血サツマビーグルの模範的な体型は実に美しい・・・ スピード豊かでダイナミックな追跡(追い鳴き)は、今も健在である!。
写真・・・仔犬の母親=ナナ号 サツマビーグル特有の大きく垂れさがった長い耳は実に美しい・・・ 猟芸は今までの猟果が物語る!。
両親は、名シカ猟犬として狩猟並びに有害駆除と大活躍中の現役狩猟犬である。 上記写真を見ての通り、純血サツマビーグルとしての体躯は実に素晴らしく、殆ど欠点が見あたらない秀逸犬で有る。
仔犬は、両親の良血を受け継ぎ、純血サツマビーグルの後継犬として、狩猟犬としてだけでなく、種牡並びに台牝として活躍を期待している。
写真は、狩猟における両親犬の猟果の一部。
|
|
クライス: 掲載日: 2019年2月2日 10:33
ハク号のオーナーT氏より、久しぶりに便りが届いた。
何とメールには、巨大な雄シカの写真が添付されていた。
再度メール返信でその大きさを問い合わせると、何と130kgとのこと。。。 驚くばかりである・・・ エゾシカなら理解も出来るが、ニホンジカでは恐らく最大級で有ろう! 写真は、T氏の長男(小学校5年生)が巨大シカと記念撮影だ!
日曜日が来ると一緒に猟に出ている様で、もう立派な勢子の様だ!・・・
それにしても、写真の雄シカの大きさには驚かされるばかりである・・・(拍手) 
このシカは、ハク号との単独猟で捕獲したとのこと・・・
ハク号も今年8才になると言うのに、独特の追い鳴きで2時間余りは追跡すると言う!。
ハク号が行くとシカが捕獲できるので、グループ仲間(4人)からの信頼も高いよだ!。
ハク号も当犬舎で種牡生活を終え、今やシカ猟の名犬として活躍してくれている。
写真は、捕獲した時のハク号・・・
元気そうで何よりである。
2月5日には、ハク号とナナ号との間に子供が生まれる予定!
ハク号もナナ号も名シカ猟犬であり、姿芸両全の素晴らしい純血サツマビーグルの誕生を期待している・・・ 参考まで、昨年度のナナ号単独でのシカ猟の猟果を添付しておく。この時の雄シカも相当大きいが、100kg余りと聞く・・・ 四国徳島では、90kgが最大である。 
|
|